イシガメときどきメダカ

イシガメとメダカを飼育し始めはや数年...平成最後の秋を機会にブログを始めました。

カワムツ&ムギツクを食す。

今年も日淡水槽を屋外に設置しました。 もはや生簀化している気もしないような… ちなみにうちのイシガメもこの水槽のカワムツを食べさせました。9月のまだ暑い時期には1日1匹食べてました。今年は海の幸、川の恵み、庭の侵入者と色々食べて大きくなったかな…

初めて!うなぎを採って捌いて調理しました〜

先月うなぎの漁業券を購入し、うなぎ1匹ゲット!しかも大きい! 初めての天然うなぎに大興奮!感動! 急いで帰宅し、水槽へ。 うなぎって意外とファニーフェイスと言うか可愛い顔しているんだなぁ〜。 けっこうジャンプ力と言うか全長が長いのでシュルシュル…

梅仕事〜しそ投入〜

色々忙しくてすっかり梅干しの存在を忘れていました笑(オイオイ!) でもね!カビも生えず、梅酢も無事にそこそこあがったのでよし! 今日から入れてみて土用干しに間に合うかな? 土用干しは7月20日~8月7日頃までだそうで、1年のうち太陽の日差しが最も強いそ…

梅仕事〜初めての梅干し作り

今年は初めて梅干しも作りました〜 今のところ梅干し1キロ、2キロ 梅シロップ2瓶作りましたよ〜 採れたては青かったので、数日おいて追熟させました。 熟しすぎたのはジュクジュクになっていたりカビが生えてしまい失敗。 次は追熟させず青いままの梅干し…

梅仕事〜自宅の梅で梅シロップ作り〜

ここ4、5年くらいこの時期になると梅酒や梅シロップをせっせと作って勝手に人に配っています。w今のところリピーターさんは1名・・・悲しい・・・。でもめげずに作っている完全なる自己満です。 今年は自宅の梅の木にたくさん実が付き、しかも実が大きく初め…

お米の研ぎ汁でたけのこアク抜き

たけのこは淡竹(ハチク)真竹(マダケ)など品種がいろいろあるみたいですが、日本でよく食べられているのは孟宗竹(モウソウチク)だそうです。 今回のたけのこは何の品種かは不明です、分かる方いたら教えていただきたいです^ ^ たんぱく質、カリウム、ビ…

初めてのたけのこ掘り

知り合いの方の山に念願のたけのこ掘りに同行させてもらえました!初めてなので、凄くテンションあがる!!いざ!山へ入ってみると、イノシシがたけのこを食べた形跡がたくさんあり、土を掘りおこして皮だけだったり食べ残しがあったり、大きな黒いフンがあ…

今年もつくし採り

4月2日に毎年恒例河川敷につくし採りへ行ってきました。多分往復で2~3キロは歩いたので、翌日若干筋肉痛になりましたw ここからは私の経験則ですが、つくしは日光がよく当たる場所で、少し土壌が湿っていて苔もあるような場所に生えています。昨日雨が…

小アジの干物作り

去年作った時よりか魚をさばく時間が短縮された気がする♪ 小さいアジだからかなw(´Д`) ここだけの話···40分かかりましたww 次回はもっと短縮させたる!! 10匹ずつ置いて干しました~ 頃合いを見計らって裏返しました~ いい具合に焼き上がりました~ 大根…

小アジの干物作り(レシピ)

おはようございます 超絶久しぶりなブログですが、亀もメダカも私も元気です♡(≡^∇^≡) やっと寒くなってきたので、アジの干物を作りました! たまたまスーパーで小さいアジ20匹が200円で売っていて、1匹計算10円!!!!!( 〃▽〃)( 〃▽〃)( 〃▽〃)と思い買…

味噌作り♪

めちゃめちゃ楽しみにしていた味噌作り教室へ行ってきました~♪(o´・∀・)o 既に大豆は煮てくださっていたので、手洗いしホワイトリカーで鬼消毒しスタート! ①大きめのボールに大豆を入れてマッシャーで大豆をつぶす 湯冷ましを少しずつ入れていく ✳湯冷まし…

柚子シロップ作り(レシピ)

風邪予防やビタミン類での美肌効果があるらしく、今から乾燥&風邪も流行る時期に柚子をたくさん摂取し健康に冬を乗りきりたいと思い、産直市で1袋110円で買ってきました♪ 今回は初めての柚子シロップのため、ひとまず柚子450グラム、氷砂糖450グラムで作り…

夜中に黙々とチャーシューを作る(レシピ)

夜中に一人黙々とチャーシュー作りをしました と言うか実は、数日前もやはり夜中に作りましたが、失敗!!(゜ロ゜)(。>д 味は良かったですが、なんせ肉が硬い!!ゴムを食しているのかと思いました。 くやしいいいぃぃ( TДT)( TДT) てなわけでリベンジ!…

真アジの干物作り(レシピ)

11月になり、だんだんと朝晩冷えるようになってきたので、干物(一夜干し)を作りました~♪ 一夜干しだと夜干して翌朝に朝食として食べれるし、虫がつく心配もないのでオススメです♪ 小ぶりな真アジを安くゲット! 今回は1リットルの水に対して塩を50グラム…

初めての干し柿作り(レシピ)

来年用にメモ書きとしてブログに書いておこうっと♪ ①まずは渋柿をお尻の方から包丁で皮をむく。その間にお鍋に水を入れて沸騰させておく。 ②なるべく皮を薄くむいていく。 お鍋の水が沸いたら、皮をむいた柿をさっと煮沸消毒する。 ③果実酒に使うアルコール…

子持ち鮎

色々なスーパーへ行くのが好きな私です。 近所の個人商店から産直市場や大きなイオンやたま~~~にリッチな時は百貨店♪ お店によって、置いてる野菜や魚やお肉·調味料が違うし価格もそれぞれ。 旬のモノを見る事で四季を感じれていいです。見てるだけでもワ…

今年は干し柿作りに挑戦

家から50キロくらいの道の駅にふらっと寄ったら、柿が売っていました。 もうそんな季節か~と思わず購入しました。 休みの日に干し柿を作ってみよっと♪ また秋の楽しみが増えました~(≡^∇^≡) あとカネタロウの食欲も落ちてきて、動きもゆる~くなってきたの…