イシガメときどきメダカ

イシガメとメダカを飼育し始めはや数年...平成最後の秋を機会にブログを始めました。

梅仕事〜自宅の梅で梅シロップ作り〜

ここ4、5年くらいこの時期になると梅酒や梅シロップをせっせと作って勝手に人に配っています。w今のところリピーターさんは1名・・・悲しい・・・。でもめげずに作っている完全なる自己満です。

今年は自宅の梅の木にたくさん実が付き、しかも実が大きく初めての豊作!!

メダカの飼育水のおかげかしら?w嬉しい!!

梅の品種は分からないので「メダカ梅」と名付けよう!w

 

f:id:kamex99:20200525021529j:plain

 

 

f:id:kamex99:20200529011709j:plain

 

知り合いの方から(酸っぱいのが苦手だから酢をあまり入れずに作ってほしい)とリクエストをいただきました。

いつもはリンゴ酢を入れて酸っぱいけど爽やかフルーティーな感じに作っています。

あと自分用にもう1瓶作りました。

 

ちなみに酢の効果を調べたら、

○酢を入れると味が引き締まり夏らしい

○酢を入れると発酵しにくくなるよう。

置き場の温度が高かったり、上下にかえすのが足りなかったりすると、発酵してしまう事があるのですが、お酢を入れるとそれが防げるよう。

○長期保存が効かないので、冷蔵庫に入れてなるべく早めに飲むようにする

疲労回復やスタミナアップに役立つ。 自然治癒力も高めてくれます。

美肌効果クエン酸が肌の新陳代謝を促し、ビタミンCがコラーゲンの生成を助け健康な肌を作ります。 また、ビタミンCは毛穴を引き締めたりしみやしわ予防にも効果があります。

 

 

いつもの分量のレシピを書いておきます。

 

材料

梅1キロ

氷砂糖1キロ

リンゴ酢100cc

果実酒を作るガラス容器

アルコール消毒

 

 

 

①容器の消毒

容器を煮沸消毒またはアルコール消毒行う

私は果実酒を作るガラス容器なので、煮沸消毒に耐えれずに割れるのが心配なため、容器をよく洗いキッチンペーパーで水気を拭き取りアルコール消毒行っています。

 

②梅を洗う

梅の選別

傷があるものはNG

梅をよく洗う

キッチンペーパーで梅の水気を拭きとる

 

 

f:id:kamex99:20200529011520j:plain

 

 

f:id:kamex99:20200529011555j:plain

 

 

③ヘタとり

ヘタを竹串で取り除く

その際に梅に傷つかないように気をつける

つまようじだと頻繁に折れて上手くヘタが取れません!

 

④容器に梅と氷砂糖を入れる

梅と氷砂糖を交互に入れていく

最後にリンゴ酢を入れて隅々まで梅を濡らす

 

f:id:kamex99:20200529011849j:plain

⑤完成!

日陰の涼しいところで保存し、1日1回軽く振り混ぜる

氷砂糖が溶けて梅がシワシワになり梅のエキスでシロップの色が琥珀色になれば約3週間で完成!

ガラス容器から別容器に移して冷蔵庫保存しています。

夏の暑い日に梅シロップサイダー割りを飲むとスッキリ!爽やか!で最高!!

 

 

原液だとかなーりこゆーくてあまーいので、冷水、お湯、牛乳、サイダー、白ワイン、日本酒割りなどで♪

私が好きなのはミツヤサイダーで割るのが好きです。

すごく甘々なので、糖分が気になる方は氷砂糖の量を減らしてもいいと思います。

 

 

完成が楽しみですな。